ホーム > インドの文化 > ターリありますか?

ターリありますか?

ターリ

「ターリ」とは、インド料理の定食風のもので、もともとは僧侶に献上する食事のことです。 銀のお盆に、ゴハンチャパティなどの主食と、小さなボール(カトリ)に入った何種類かのカレー、 漬物、デザートなどがセットになっているものです。1枚のお皿がいくつかに分割されているものもあります。 日本のインド料理レストランでも、このターリを出しているお店があり、インド現地のインド料理レストランも、ターリを出すお店があります。 また、日本のTV番組で、南インド特有のスタイルとして、バナナの葉にいろいろな種類のカレーやチャツネなどをのせて、それを手で食べるシーンなどが紹介されます。 そのためか「いろんなカレーセットないの?」とお客様からよくこのご質問があります。

インド家庭料理ラニにはターリはありません。理由はふたつあります。

ひとつは、インド家庭料理ラニは「インド家庭料理」のお店です。北インドの家庭ではターリはまず食べません。 もし食べるとしたら、お祭りの時には特別に、家にお坊さんを呼ぶことがあれば お坊さんのためにターリを作ることもあるかもしれません。それは、年に1回か2回あるかないかという感じ。 北インドの家庭において「今日のゴハンはターリです。」ということはまずないからです。 個人的に「インド家庭料理」と言っておきながら、ターリをメニューにするということに対して 大きな違和感を感じるからです。

ふたつめの理由は、インド家庭料理ラニでは 全てのカレーを作り置きせず オーダーを受けてから作っています。 そのため、ご注文を受けてから数種類のカレーを作るとなると、時間かかかりすぎるからです。 最後のカレーができる頃には、最初のカレーがさめてしまいます。 そんなわけで、インド家庭料理ラニにはターリがないのです。

ふたつめの理由は全くもってお店の勝手な事情で、お客様の一度にいろいろな種類のカレーを食べたいという 要望を無視した結果となりますが、それがお店のポリシーなのでご了承くださいませ。 いろいろな種類のカレーを食べたい場合は、仲良しのお友達と一緒にご来店いただきシェアしていただくか、 大変申し訳けござませんが複数回ご来店くださいませ。

その後、出さないと言いながら、出してしまいました。頑固っぽいけど、臨機応変だなとポジティブに解釈いただけるとありがたいです。

関連リンク

インドカレーは自分でつくれ